京都の文化遺産 TOP > お知らせ

  • お問合せ

カテゴリー: お知らせ

2022.02.25

親子で学ぼう!京の食×年中行事 第4弾!

2022.02.02

\京都の文化遺産を守るために/京都市ふるさと納税を通じた御支援をお願いいたします。

2022.01.14

京都市文化財保存活用地域計画策定記念講演会の開催について

2022.01.07

京都市子どもたちの伝統文化・歴史特別体験 ~わざ,知恵,こころに触れる~の開催について

2021.12.22

文化財の現場からシリーズvol.3「お坊さんが住んでいた建物が見つかった!~史跡西寺跡の発掘調査~」の公開について

2021.12.07

親子で学ぼう!京の食×年中行事 第3弾!

2021.09.08

文化財の現場からシリーズvol.2「眠りから覚めたコンド山~史跡西寺跡の発掘調査~」の公開について

2021.09.03

京都市電をテーマとする4館連携展示とデジタルスタンプラリーの開催について

2021.09.02

親子で学ぼう!京の食×年中行事 第2弾!

2021.08.26

文化財の現場からシリーズvol.1「瀧尾神社の屋根が宙に浮く」の公開について

2021.08.11

「大切な人のため,送り火はお家から」 ~京都五山送り火は御自宅等から御覧ください~

2021.06.09

親子で学ぼう!京の食×年中行事 第1弾!

2021.04.15

「京都市文化財保護課研究紀要」第4号の発刊について

2020.11.17

京都市文化財保護課50周年記念シンポジウム「文化財保護の新たな挑戦」の開催

2020.10.01

日本遺産認定記念「琵琶湖疏水の魅力めぐり」コースの配信について

2020.03.31

「まち・ひと・こころが織り成す京都遺産」認定テーマについて

2019.03.28

「まち・ひと・こころが織り成す京都遺産」認定テーマについて

2018.10.01

京都遺産パンフレットの電子書籍の公開について

2018.08.31

京都の文化遺産をめぐるデジタルスタンプラリーの実施について

2018.03.30

「まち・ひと・こころが織り成す京都遺産」認定テーマについて

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の記事

  • 2022.02.25 親子で学ぼう!京の食×年中行事 第4弾!
  • 2022.02.02 \京都の文化遺産を守るために/京都市ふるさと納税を通じた御支援をお願いいたします。
  • 2022.01.14 京都市文化財保存活用地域計画策定記念講演会の開催について
  • 2022.01.07 京都市子どもたちの伝統文化・歴史特別体験 ~わざ,知恵,こころに触れる~の開催について
  • 2021.12.22 文化財の現場からシリーズvol.3「お坊さんが住んでいた建物が見つかった!~史跡西寺跡の発掘調査~」の公開について

アーカイブ

ページトップへ
Copyright © 京都市文化財保護課 All Rights Reserved.