2022.08.31

【下京】「子ども歴史・文化体験」~錺(かざり)金具を見てみよう!つくってみよう!~の開催について

 下京区役所、(公財)京都市文化観光資源保護財団では、小学生(4~6年生)とその保護者を対象に、文化財の学習・製作体験をとおして、文化財について理解と愛着を深め、また、文化財の保護・承継の現状と課題を知ってもらうことを目的に「下京 子ども歴史・文化体験」を開催しますので、お知らせします。

 地域の歴史、文化を知ることができる貴重な機会です。是非、御参加ください。

 

                     記

 

1 日  時  令和4年11月23日(水・祝)

【Aグループ】午後1時~3時(受付:午前12時30分~)

【Bグループ】午後2時30分~4時30分(受付:午後2時~)

※ 新型コロナウイルスの影響により、急遽中止になる場合があります。

 

2 集合場所  下京中学校 地域交流室(下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1)

※ 北通用門から入場してください。

※ 下記「3 内容(1)」終了後、森本錺金具製作所(下京区楊梅通西洞院東入八百屋町59)へ移動します。

 

3 内  容  

(1) 京都駅付近の金具作りの遺跡と出土遺物のお話(約20分)

 金具作りの遺跡と出土した金具について、実物を展示し、(公財)京都市埋蔵文化財研究所の職員が解説します。

 [会場] 下京中学校 地域交流室

遺跡から出土した金具

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2) 錺金具製作工房・展示館見学(約40分)

 実際に職人の方が作業されている工房や約千点余りの作品が展示されている展示館を見学します。

 [会場] 森本錺金具製作所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(3) 錺金具製作体験(約40分)

 工具と金槌を使って銅板に文様を彫ります。

 製作終了後は、貴重な資料を見学することもできます。

 [会場] 森本錺金具製作所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4 対  象  市内在住又は通学の小学4~6年生とその保護者

※ 必ず保護者1名の同伴をお願いします(兄弟で参加の場合は、保護者1名でも可)。

 

5 定  員  【抽選】20組40名(A、Bグループ各10組20名)

※ 抽選結果はメールでお知らせします。

 

6 参 加 費  無料 

 

7 申込方法  【申込期間】10月17日(月)~11月9日(水)

下京区役所ホームページ(https://www.city.kyoto.lg.jp/shimogyo/)内の申込サイトからお申込みください。

 

8 主  催  下京区役所、(公財)京都市文化観光資源保護財団

 

9 協  力  (株)森本錺金具製作所、(公財)京都市埋蔵文化財研究所

 

10 お問合せ  下京区役所地域力推進室事業担当

        電話:075-371-7164 

        E-mail:shimogyo@city.kyoto.lg.jp

 

 

【参考】 京都市子どもたちの伝統文化・歴史特別体験~わざ、知恵、こころに触れる~」について

 伝統文化等関係団体及び京都市では、文化庁の令和3年度第一次補正予算事業「子供たちの伝統文化の体験事業」及び令和4年度「伝統文化親子教室事業」に採択された、「京料理と花街文化」、「暮らしの文化」、「京の伝統文化」、「祇園祭」、「里山の伝統文化」、「伝統工芸」、「地域文化・歴史」の7テーマを、「京都市子どもたちの伝統文化・歴史特別体験~わざ、知恵、こころに触れる~」として一体的に推進することとしており、子どもたちに多彩な伝統文化を体験する機会を提供してまいります。

 また、この取組は、京都市文化財保護課が各団体等と連携していますので、文化財保護課所管の「京都の文化遺産」ホームページ(http://kyoto-bunkaisan.city.kyoto.lg.jp)に順次掲載する各事業の最新情報を是非御覧ください。